オリジナル吹き流し [ ビューView ]
【 オリジナルデザイン吹き流し 】
◆【安全管理】と【工事現場イメージアップ】や【現場PR】【会社名PR】を融合した『オリジナルデザイン』の【工事現場イメージアップ吹き流し】をデザインから製作まで行なっています。
◆低い目線位置で社名が見にくい固定看板と違って【高い位置で風にたなびいて動くので目立ち度バツグン】です。
◆動きのあるサインで[工事現場のイメージアップ]と[会社名のPR]に最適です!
◆ワイズテックのオリジナル吹き流しは【 現場で社会貢献プロジェクト 】を行っております!
オリジナル吹き流しをご購入いただいた「現場名」と「枚数」に対して『寄付に参加いただいている旨の証明書』を発行いたします。
発注者への検査書類等にご使用ください。
◆現場事務所に私が営業に行った際に実際にお客様から聞くのは、白緑の吹き流しが少し長い現場だと「これで2本目だよ」「これで3本目だよ」という言葉。すぐちぎれて後ろの方から飛んでいってしまう。こんな経験ありませんか?
当社の吹き流しは筒の途中で継ぎ目もなく、風の出口部分の縫製対策しているため、防雪柵の設置現場の元々風の強い現場や、日本海の冬の風にも途中破れることもなく耐えた実績もあります。
白緑の吹き流しを2枚~3枚分と考えれば、風速の目安としての「安全管理用具」でもあり、目線の高い位置で目立って「工事のイメージアップ」や「会社名のPRの役割」も果たして「社会貢献の証明書も発行」されて、価格は 20,000円/枚 ですが、十分にその価値があると思いませんか?
◆現場さんの中では、アイデアマンの技術者のいらっしゃる現場では、1現場で6枚も設置されている現場もございます!
工事の起終点・工事車両の出入口・安全掲示板の脇など、道路を走っているドライバーさんにも目線の高い位置でたなびくため、他に視界を邪魔するものもないため、とにかく目立ちます!!他の工事看板には目もいかず、とにかく印象に残ります!!
橋梁補修の現場なども、橋の外側に橋脚ごとに足場を組むため、現場は見えなくても例えば「橋梁補修中」とか「橋を直しています」とか「橋を強くしています」や「ロゴ+会社名」などの吹き流しを足場ごとに設置することで、工事も社名もとにかく目立たせることが出来ます!反響もかなり大きいです!!
オリジナル吹き流し 【 現場で社会貢献プロジェクト 】
◆ワイズテックのオリジナル吹き流しを通して【 現場で社会貢献 】をしませんか??
お客様に「ご注文・ご購入」いただいた『オリジナル吹き流し』の売上げの一部を財団を通して全国の児童養護施設に寄付しております。寄付されたお金は全国の児童養護施設の児童の退所時に社会への旅立ちのための支援に使われます。
ご希望の方には、工事名と枚数を記載した『社会貢献寄付金受領証明書』を発行いたします。
必要な方はお気軽にお申し付けください。
◆ワイズテックは2025年度も『児童養護施設の企業スポンサー』です
オリジナル吹き流しについて【 お客様より記入頂いたアンケートのご意見抜粋 】
- [ お客様の生の声ですので、ご参考になさってください ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 耐久性があると感じました。また、利用させて頂きます。[ S様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 少し納品まで時間がかかりましたが発注者からも好評でした。[ O様 ]
- ■「会社オリジナル吹き流し」
- デザイン案も良かったです。かなり目立ってとてもいいです。[ S様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 社内でもかなり好評でした。[ T様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 技術者ならではのニュアンスが言わなくても伝わるから助かる。[ I様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 社吹き流しありがとうございました。現場からの評判・反応とてもいいです。
- メールや電話でのやり取りも丁寧で恐縮します。今後ともよろしくお願いいたします。[ K様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 商品の耐久性については使用しながら検証していきます。[ T様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 耐久性については実際に使用している現場からお話を聞いていないので、「 どちらとも言えない」とさせて頂きました。
- 提案や納品までいろいろと早く対応して頂きとてもありがたかったです。[ S様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 枚数によって価格を徐々に下げて頂けるとありがたいです。見た目も良く、風にたなびいております。[ Y様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- この度は誠にありがとうございました。また、新商品やアイデアありましたら教えてください。[ T様 ]
- ■「オリジナル吹き流し」
- 突然のお願いにも迅速にご対応いただき、ありがとうございました!
- 今後ともよろしくお願い致します。現場での評定点加点となりました☺[ Y様・S様 ]
◆ オリジナル吹き流し商品紹介 ◆
- 【1】メリット・デメリット
- 【2】オリジナル吹き流し イメージ
- 【3】オリジナル吹き流し ご注文方法
- 【4】選べるデザイン【既製デザイン】
- 【5】自由に造れる【オリジナルデザイン】
- 【6】WT専用【風速目安表】ダウンロード
- 【7】担当者へ問い合わせ
【1】【 メリット・デメリット 】
【メリット1】
現場への「社旗+安全旗+白緑の吹き流し」設置ではなく「オリジナルの社吹き流し」のみで「効果変わらず経費削減」ができます。
社旗・安全旗は現場事務所に設置すると思いますが、なかなか、現場には設置出来ないのも現状です。
また、現場の起終点などに設置すれば、安全管理の吹き流しでありながら、この場所でどこの会社が工事をしているかがわかり易いです。
【メリット2】
一般の方々(歩行者もドライバー)も、通常の目線の高さでの工事看板には、色々な会社の色々な工事看板があふれて見飽きており景色に紛れて目立ちませんが「高い目線だと目立ち度がかなり高い」です。
【メリット3】
動かない固定看板で目立たせるのは難しいですが、目線の高い位置で「風でたなびくので動きのあるサインで目立ち度がかなり高い」です。
「社名PR・現場PRにはバツグン」です。
【メリット4】
工事看板は伝えたい内容がメインで下に会社名という配置で「主役は伝えたい内容」です。
オリジナル吹き流しは安全管理の役割だけでなく、会社名を入れた社吹き流しにする事で「会社名が主役」となります。
【デメリット1】
白緑の吹き流しは風が強い場所だとすぐちぎれてしまうという声を技術者さんからよく聞きます。
当社の吹き流しは比べて「かなり長持ちする」という声をお客様から頂いています。
【デメリット2】
生地にオリジナルの文字や柄を印刷しているため、時間がたつほど紫外線などで色あせることがあります。
【デメリット3】
金額的に白緑のものより値段が高い。
理由としては、自社で一つずつ縫製・製作しているので割高かもしれません。
しかし、造りがしっかりしていて長持ちするのと「吹き流しの角度による風速の目安」のシールが無料でついてきます。
無料シールが付いてくるので「風速目安のマンガ版は不要」です。
シールがなくなったら当ページからダウンロードして印刷してラミネートしてご自由にお使い頂けます。
【2】【オリジナル吹き流し】イメージ
◆お客様のご要望をお聞きして、こちらでデザイン完了した際に提示させて頂いている【仕上がりイメージの模型】の抜粋です。
◆お気軽に作成したい希望のイメージや色などをお伝え下さい。
会社のロゴや社名については、【画像データをお送り頂けます】とデザイン時間の削減になります。
◆是非、あなただけの、会社だけの、現場だけの【オリジナルの吹き流しで会社・現場をPR】してください!!

【3】【オリジナル吹き流し】ご注文方法
▲上記、ご注文フォームからご注文する場合は、以下の注文書のダウンロード→印刷→記入→送信は不要です。
【フォーム項目へ入力して送信】することで注文希望内容の送信となります。
確認次第ご連絡いたします。当社からの連絡をお待ちください。
※当社からのご連絡が遅い場合や、お急ぎの場合は大変お手数ですがご一報頂けますと大変助かります。
ご注文の際は上の[注文書]を印刷・記入して
FAX 025-333-0200 または
メールへ wisetech_niigata-thx@yahoo.co.jp
担当者 田村 宛
【4】選べるデザイン吹き流し【既製デザイン】

【5】自由に造る吹き流し【オリジナルデザイン】


【6】WT専用【風速目安表】ダウンロード
ワイズテック[WT]専用の吹き流し角度による風速目安表です。(風洞実験による風速の目安を表示しております。)
ご購入されたお客様には 300mm×300mmのサイズのシールを無料でお付けしております。
追加で必要な場合はご連絡下さい。
または、下の画像をクリックしてPDFを印刷して余白をカットしラミネートなどして【ご自由にご利用ください 】
【7】担当者へ問い合わせ


◆お問合せ先 025-384-0150 担当 田村
◆担当者(田村)携帯電話 090-7399-8835




















